どうも、かずみんです!
今回は、「自分の強みを活かせる環境ってめっちゃ大事ですよ!!」ってことを力説したいと思います。
というのも、私自身、強みを活かせない環境から活かせる環境に移り、自分らしさをイキイキ発揮できるようになった経験があり、
「みんな、自分の強み活かせる場所を見つけて環境を整えることに全力を注いだ方がいいよね…!」と強く思ったから。
強みが活かせないと、自己肯定感やら自信やらあらゆるものがなくなってしまい、ありのままの自分が受け入れられなくなってしまいます。
そんな状態じゃ、何をやろうとしても悪循環…
実体験ベースに、「自分の強みが活かせる環境が大事な理由」を3つほど。
さらに、「じゃあそのためにはどうすればいいの?」という部分について個人的に想うことを書いていけたらと思います。
強みを活かせる環境とそうでない環境の違い
新卒後に働いていた職場は、「The 強みを活かせない職場☆」でした。笑
バシバシ厳しいことを言ってくる上司や先輩、看護師さん。体育会系の組織体系。
「訓練施設」というイメージが強く、どちらかというと利用者さんには「厳しく接する」が王道。
その時点で、「強い言葉を言ってくる人がいるとビビって萎縮してしまう(共感性?)」「人に厳しく言えない(指令性下位、共感性上位)」が発動し、弱みばかりが目立っていました。
また、本来強みである「笑顔で明るく元気に接する」「人の話をじっくり傾聴する」といった部分も逆効果で、私のことを嫌っていた看護師さんには「うるさい」「へらへら笑うばかりで何もできないヤツ」と認識されていましたし、「あんたは利用者の話を聴きすぎ!信じすぎ!」と先輩から注意を受けていました。
そのうち、看護師さんからフル無視されるようになり、担当利用者さんの服薬に関する重要な相談も一人ではできない状態に…。
手を差し伸べてくれ、いつも助けてくれる同期や先輩も身近にいたのですが、あまりに自分がショボすぎていつも申し訳ない気持ちでいっぱいになり、謝ってばかり。いつもオドオドして「強み」の「つ」の字も発揮できていませんでした。
それから色々あって転職することになったのですが、たまたま選んだ「高齢者デイサービス」という職種が、想像以上に自分の強みが活かせる場所でした。
「元気で明るい」というだけで、利用者の方だけでなく職員さんからも喜んでもらえ、「傾聴」についても、利用者の方やそのご家族の方とのやりとりで発揮されました。また、「厳しさ」が出せず、ひたすら「優しさ対応」しかできないのですが、それも「あなたは優しいから担当はあなたが良い」とご指名いただけることもありました。
後者の環境にいるだけで、自然に「ありのままの自分で受け入れられるんだ!むしろ、喜んでもらえるんだ!」と思えて、「自信」がどんどん満たされていったのです。
これが、「強みを活かせる環境」と「強みを活かせない環境」の差です。
持っているものは全く同じもの。
でも、それが活きるかどうかは環境次第というのを20代でがっつり体験することができました。
強みを活かせる環境が大事な理由3つ
上記の実体験にもあるように、強みを活かせる環境でいることで得られたものはたくさんありました。
その中でも、「やっぱり、強みを活かすって大事だよな」と強く感じた理由は大きく分類すると以下の3つです。
- ありのままの自分を受け入れられるようになる
- 自信がつく
- 自分の力を発揮できる
新卒後の職場にいたときは、弱みを克服するために…そして、その職場で適応できる自分に変えるために書籍を読んで、できそうなテクニックを実際に使ってみるといった努力をしていました。
今ならわかります。
それって、めっちゃ苦しいし辛いし、結局根本変わらないから何度も同じミスをしてしまうものなんです。
もしかすると、私自身が「弱みを克服する(回復志向)」という才能が下位だからより一層「弱み克服」が向いていなかったのかもしれません。
いや。でも。
自分を変えなくても、そのままの自分で喜ばれる……という環境が最高だし最強だと思いません?
ありのままの自分でいて喜ばれる環境にいれば、自然と自信がつくし、自信がつくからこそ「もっと色々頑張ってみよう!」と思えて成長に繋がるし、さらに成長して磨かれた自分で思う存分強みを発揮できるわけです。
そりゃね、全部が全部しっくりくる職場ってなかなか見つからないと思うんですよ?
でも!それでも!!
「ほんとに仕事に行くの嫌だ。助けて。」
「仕事が怖い。。。」
そんな、過去出勤前に大きなため息を連発…最悪な時期は、ひと泣きしてからしぶしぶ出勤していた私のような人がもしいるなら、本当にそこから脱出した方が良いと断言します。
病みます。マジで。
たとえそこまで病んでいなくても、モヤモヤしていて、自分の強みが発揮できてないな…と思うなら、ある程度「自分に合った環境」が見つかるまで、模索し続けた方が良いと個人的には思っています。
全部とまではいかなくても、今よりもしっくり感が高い環境って必ずありますから。
ついそんなことを伝えて、おせっかい焼いちゃいちゃいそうになりますね。
対面だとあんまり強く言えないけど。笑
じゃあ、強みを活かす環境を作るにはどうすればいいの?って話
一番重要ですよね、ここが。
私は、職場の人間関係や強みが活かせないとか、そういうのとは別の理由で転職を決めました。(もしその理由がなければ退職してないって考えると逆に恐ろしい…)
たまたま求人広告に載っていた、家から通いやすい職場で強みを発揮できるという幸運をつかむことができたわけですが、
もし自己理解を学んできた今であれば、こうするだろうなって思うことを書いてみますので、少しでも何かの参考になれば幸いです。
1、まずは自分の強みについて探ってみる
そもそも、自分の強みを知っておく必要がありますよね。
強みというのは、才能であり、当たり前にできること。
もしかすると、「自分って他の人より、こういうとこ得意だよな」「人よりここ突出してるし、よく褒められたりするな」という感じで、あなたはすでに自分の強みをいくつか把握しているかもしれません。
ストレングスファインダーを受けていれば、上位5位までの資質を見て、解説をしっかり読み込めば強みがある程度理解できると思います。
(可能であれば34個全ての資質を見て、上位も下位も一通り把握しておくと◎)
その強みをベースに、「じゃあ、活かせそうな職種・職場・役割って何だ?」を考えるわけです。
私であれば、
「つい元気に明るくふるまってしまう(ポジティブ)」
「人の話を傾聴するのが得意(共感性)」
「臨機応変な対応が少な目な職種がいい(適応性下位)」
「お金や数字、データを扱わないお仕事がいい(慎重さ、分析思考下位)」
「公平かつ優しい対応が喜ばれる場所が向いている(公平性・調和性・共感性上位、指令性下位)」
といった感じで、この辺を知っておくだけでも職種ってギュッと狭まってくると思います。
あとは、可能であればどんな仕事のジャンルや業界が好きなのか?を把握しておくとBESTなのですが、たとえば私の場合、それまでやってきた「福祉系」か「接客系」しか見てこなかったこともあり、今までやってきたジャンル/業界でお仕事を探す人の方が多い気がします。
なので、全く違うところに飛び込む勇気が持てない人は、自分が今まで携わってきたジャンルのお仕事の中で、強みを活かせる分野や役割を探していくのがやりやすいのかなと思います。
「自分の強みを知る」というときにめっちゃ役に立つ例のおすすめ本3冊、またご紹介しておきますね!
2、転職する
強みをある程度把握したら、その強みを活かせる環境に移るための行動です。
王道なのは「転職」。ただ、一番シンプルですが、勇気と気力と体力がかなり必要になる方法ですよね。
次の職を探すのも時間がかかるし、書類審査や面接もある。実際上手く内定が決まったとしても、人間関係がどうなのかわからないし、給与面も気になるし、果たして本当に今より強みが活かせる場所なのかどうかもわからない…
リスクはたくさん考えられると思いますが、逆に「じゃあ、このままずっと同じ職場で働き続けていたらどうなる?」という方面でのリスクも考えてみて、天秤にかけてみて、実際に行動に移すかどうか検討してみてください。
ただし!!
もし万一、本気で心が病みかけているor病んでいるなら、先ほども書いた通り迷わず転職、もしくは一旦退職しましょう。
心と体の健康が何より最重要ですからね…!!
3、部署や配属先を変えてもらう
これ、実は最初の職場でも提案されていました。
配属先を変えたら、直接的に苦手な人と関わらなくなるんだから別にやめなくてもいいじゃないか、と引き留められました。(断らせていただきましたが…)
転職よりもリスクが少ない状態で、今より環境が良くなるかもしれないチャンスなわけです。
もし、今より強みが活かせそうな部署があるのであれば、お願いしてチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。
4、副業として、自分の強みを活かせそうなものを始めてみる
まずは調べてみることからでもいいので、お休みの日やお仕事が終わった後の時間を使って、強みを活かせる何かを始めてみるのも良いと思います。
物作りや発信活動など、何か在宅でもできるものがあれば副業として成り立ちやすい感じがしますね。
お休みの日に活発に動けるのであれば在宅でなくても可能です。
もし色々動いてみた結果、
「今働いているところより、自分の強みが活かせて楽しい!こっちに移ろう!」
「楽しくて行動してるうちに、収益が出てきた…!!これなら、今の仕事辞めても何とかやっていけそう!」
というレベルまで到達したら、軸足を移せばOKかと思います。
やっぱり大事なのは「行動」!本気で変えたいなら、1mmでもいいから動いてみよう!
実体験ベースで想うことについてお伝えさせていただきました。
強みを活かす環境…それを見つけたおかげで、今の私があると断言できます。
ずっとモヤモヤしたままの生活のままが嫌なら、1mmでいいから動いてみる。
毎日1mmでも積み上げていけば、モヤモヤしながらも全く動かなかった未来とは確実に違う未来がやってきます。
「自分の強みが活かせて、なおかつ興味関心があるジャンルのお仕事/環境ってどういう場所なんだろう?」といった問いを持ち、まずは空いた時間に探してみる…という実際の行動に移すことが大切ですし、心からおすすめしたいです。
応援してますよ!!
それでは、本日は以上です。
今回も長文をお読みいただき、ありがとうございました!
コメント